事業拡大に伴い、そら植物園の活動に共感し、そのメッセージを広く、深く、ともに伝え、
事業を支えていくスタッフを募集しています。
1【ナーセリー】
体を動かすのが好きな人、植物が好きな人お待ちしております。
<仕事の内容>
農場植物の管理 / 出荷業務(荷造り、積込み他)
<優遇される経験と資格>
植物管理、生産、出荷業務経験者
園芸店経験者
造園施工、造園施工管理、土木施工、いずれかの業務の経験者(3年以上)
1・2級造園施工管理技士
1級・2級造園技能士
車両系建設機械資格(整地・運搬・積込み用及び掘削用)
普通免許(MT)
<求める人材像>
社交性と協調性がある方
自分で仕事を創り出せる方
臨機応変に現場対応出来る方
花材装飾、生け込みが出来る方
<勤務地>
大阪府池田市(大阪事務所)
【選考の流れ】、【送付書類】、【履歴書送り先】については下記をご覧ください。
2【プロジェクトマネージメント】
<仕事の内容>
ランドスケープやイベントなどのプロジェクトマネージメント業務・ディレクション業務 /
図面の作成やチェック作業 / 見積もり作成 / デザインやプレゼン資料の作成 など
<優遇される経験と資格>
ランドスケープデザイナー、建築士、造園技能士、造園施工管理技士、
ゼネコン・ディベロッパー勤務経験者優遇
<勤務地>
大阪府池田市(大阪事務所)
もしくは、
東京都渋谷区代々木(東京事務所)
【選考の流れ】、【送付書類】、【履歴書送り先】については下記をご覧ください。
3【植物のメンテナンス・緑化事業・植物管理・ランドスケープ等の業務】
※採用後、日本出版販売株式会社と株式会社TSUTAYAとの合弁会社「日本緑化企画株式会社」へ出向となります。
<仕事の内容>
植物のメンテナンス / 緑化業務 / 公園内での植物の管理業務(水やり、剪定、修繕等)および清掃、植物の販売 / 見積もり作成 / プロジェクトのマネジメント業務 / デザインやプレゼン資料作成
<優遇される経験と資格>
ランドスケープデザイナー、建築士、造園技能士、造園施工管理技士
樹木医、ガーデニングアドバイザー、園芸インストラクター、グリーンアドバイザーなど経験者優遇
<勤務地>
東京都千代田区 及び 埼玉県朝霞市
<給与>
経験と能力を十分考慮し、決定いたします。
<参考>
日本緑化企画株式会社が手がけるブランド、アヲHP http://from-awo.com
【選考の流れ】、【送付書類】、【履歴書送り先】については下記をご覧ください。
【選考の流れ】
書類選考 履歴書受付期間:随時
※ただし、応募状況によって、予告なく締め切らせていただく可能性があります。
予めご了承ください。
↓
書類選考結果を通知
↓
書類選考通過者は、1次面接を実施
・時間:2時間程度(WebによるSPI検査を含む)
・場所:大阪事務所もしくは東京事務所
↓
インターンシップを実施 ※インターンシップを省く場合もあります
・日数:1〜2日間を予定(職種や業務内容、経験に応じて決定します)
・場所:大阪事務所もしくは東京事務所
↓
1次面接、インターンシップ通過者は2次面接実施
・時間:1時間程度
・場所:大阪事務所および東京事務所
↓
内定
応募人数、応募者の能力、経験により
上記のスケジュールや選考内容が変動する可能性があります。
予めご了承ください。
【送付書類】
必要書類を同封の上、下記の住所まで送付してください。
・履歴書
・職務経歴書
・ポートフォリオ(デザイン業務をご希望の方は必ずご準備ください)
*書類の直接の持ち込みはご遠慮いただいております。
*上記の送付書類の項目をご確認のうえ、必ず郵送にて下記の住所まで送付をお願いいたします。
*履歴書にはご連絡可能なメールアドレス・ご連絡できるお時間帯の記載をお願いいたします。
【履歴書送り先】
〒563-0015
大阪府池田市古江町630
そら植物園 株式会社 大阪事務所
総務部 人事宛