【企画広報部】企画広報
雇用形態
正社員 ※試用期間あり(原則3ヶ月)
職種/業務内容
社内外に向けた情報発信とその整理を担って頂きます。
取材やメディアの窓口対応、イベントや講演会への同行、進行中の各プロジェクトの活動記録、竣工写真の撮影手配、WEBサイトの運営やSNS管理といった業務まで、企画広報に関する業務全般をご担当頂きます。
・クライアント、パートナー企業、メディア、カメラマン等の窓口
・各プロジェクトの記録に関する進行、管理及び撮影などの調整業務
・メディア取材、イベント等の現場立会いおよび調整業務
・自社メディアの企画、管理、運営
(コーポレートサイト/ 採用サイト/ Instagram / Facebook等)
・資料作成およびデータ管理
・記録データの管理
など
歓迎する資格
・他、自動車運転免許等(AT限定可)
歓迎する職務能力 / ご経験
・企業等での3年以上の広報実務経験
・WEBコンテンツおよびSNSの運用経験
・ビジネスレベルの英語でのメール/会話のご経験
・タレントおよび著名人のマネージャー、秘書等の実務経験
・デザインソフトを使用した実務経験(Photoshop,Illustrator,など)
・一眼レフを使用した写真撮影の実務経験
・動画撮影、編集の実務経験
求める人物像
・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方
・フットワークが軽い方
・トレンドや流行に敏感な方(情報に対する感度の高い方)
・整理整頓が得意な方
提出物
必須:履歴書・職務経歴書
任意:ポートフォリオ、手がけた現場の事例集、その他 自己PR用資料などお持ちの方はその成果物
給与形態
月給日給制
基本給 + 各種手当
基本給:経験・実績・スキルやご希望に応じて内定時にご提示します。
昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(6月・12月)
*採用後、「株式会社office N seijun」へ出向となる可能性があります。
*残業等、時間外労働手当は別途支給あり。
*月給は、試用期間終了時の能力・経験を考慮して決定します。
*試用期間中、賞与支給対象外。
その他待遇に変動はありません(社会保険等、正社員と同様)
年収例
【実績その1】
新卒入社:入社6年目 四大卒 20代
約700万円(月給+各種手当+賞与2回)
【実績その2】
キャリア採用:入社8年目 専門技術者枠 40代
約1,300万円(月給+各種手当+賞与2回+特別賞与)
福利厚生
各種手当:
住宅手当(2万円 / 月) ※支給条件あり
通勤手当(上限5万円 / 月)※支給条件あり
出張手当
子ども手当
役職手当
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用、労災)
制度:
産休、育休、介護休暇制度
慶弔休暇制度
時短勤務制度
その他:
社食あり(大阪限定)
社員割引制度
再雇用制度
社内表彰制度
永年勤続賞
※その他詳細については、こちらのページをご確認ください。
休日休暇
年間休日120日以上(2024年:122日予定)
完全週休二日制
土日祝休み
勤務時間
9時00分~18時00分(昼1時間休憩有)
※大阪事務所・東京事務所 同様
勤務地
大阪府池田市(大阪事務所)
東京都渋谷区(東京事務所)